SSブログ

2017/11/14 音がしなければ落ちたとは言えない [ジムまたは自宅ジム]

前回の日記にも書いたけど、Dear Evan Hansenで一番有名な曲Waving Through a Windowを、近頃本当によく聞いている。
キャラクターを意識した歌い方や、緩急ついたテンポも心地良いが、歌詞が凄く凝っている。周囲に溶け込めない主人公の孤独さを観客に痛々しいまでに伝えながら、Key、Window、Share、Tap、Watchなどの単語を紛れさせているところが巧みだ。作品の核にSNSがあるから、それを思い起こさせる言葉を意図的に入れているのだと勝手に思っている。韻を結構踏んでいるのも好きだ。
ああ、La La Landの音楽担当、このミュージカルでも素晴らしすぎる仕事をしている。最高。


■11月14日(火)

筋力トレーニング。

●デッドリフト
 60kg×1set
 80kg×1set
 90kg×1set
 100kg×3set

●スモウデッド
 100kg×3set

●ルーマニアン・デッドリフト
 80kg×3set

●バーベルロウ
 60kg×3set

●プルオーバー
 5set

●ラットプルダウン
 5set

●ロウのマシン
 5set

●バックエクステンション
 5set


Dear Evan Hansenは、gleeの双子チアの姉役(弟が奴隷状態でツボだった)Laura Dreyfussも重要な役で出演しているんだよね。
Season 6の新キャラは彼女含め、軒並み古参の後ろで立ってるだけの置物にされていて気の毒だった。それだけに、キャリアが順調だととても嬉しい。
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。